top of page
_MG_0694_edited.jpg

岩見沢 ほさか眼科

患の方、予約なしでどうぞ
新患の方、電話予約も承ります


8:30開錠・受付開始で

白内障手術
硝子体手術
緑内障手術
涙目手術
眼瞼下垂手術

専門性の高い手術を全て日帰りで行っていま

休診・代診のお知らせ
 

ホーム: ようこそ!
ホーム: お問い合わせ

国道12号線​沿い
岩見沢市立総合病院の並び  徒歩
​駐車場 34

(医院前
24台 + 第二駐車場10台)

 

岩見沢市9条西10丁目1-34

ほさか眼科 地図

札幌方面

美唄方面

​​当院について

安心できる眼科診療をお届けします

ほさか眼科では最新設備を完備し、経験豊富な医師とスタッフが高度眼科医療を提供いたします。

患者さまが安心できる環境を整え、地域を支えるクリニックとして診療を行って参ります。

ホーム: クリニック

     受付時間

  8:30-12:00 13:30-17:00
月曜      手術
火曜      手術
水曜      
木曜      手術
金曜      
土曜      休診

日曜・祝日 休診

Sphere on Spiral Stairs

院長紹介

院長:保坂 文雄

ほさか眼科 院長

院長 保坂文雄は、地域の皆さまに支えられて岩見沢市立総合病院で17年間、眼科診療部長を勤めて参りました。これまでの経験を活かし、今後も地域の患者さまに最善の眼科医療をご提供するべく誠心誠意の診療を行ってまいります。

Best Doctors(ベストドクターズ)とは、ベストドクターズ社が医師に対し、自らの分野または関連分野でベストと思われる医師は誰かを問う、医師同士が相互評価をする調査として継続的に行われているものです。

医療の最前線で活躍している経験豊富な医師が選出されています。

ほさか眼科 院長 Best Doctors 授与
ほさか眼科 院長 Best Doctors 授与
ホーム: 営業時間
学会受賞歴

2014 第68回 日本臨床眼科学会総会(神戸国際会議場)

眼科手術フィルムアワード金賞

2016  第70回  日本臨床眼科学会総会(京都国際会議場)

学術展示優秀賞

2017 第70回 日本臨床眼科学会総会(東京国際フォーラム)

眼科手術フィルムアワード銀賞

2018 第71回 日本臨床眼科学会総会(東京国際フォーラム)

眼科手術フィルムアワード金賞

2019 第72回 日本臨床眼科学会総会(京都国際会議場)

眼科手術フィルムアワード金賞

ホーム: 求人情報

​診療内容

一般眼科診療

目がかすむ、見づらい、飛蚊、目がかゆい、目やにが出る、涙目、学童の遠視・近視・乱視、眼鏡など、一般眼科診療に対応します。検査機器は最新のものを取り揃えています。入院を要する病状、全身麻酔が必要な手術、特別に専門的な診療を要する場合は、適した医療機関にご紹介いたします。

白内障手術

院長は、毎年多数の手術を手掛けています。一般的な白内障手術はもちろん複雑な症例の手術に対しても経験豊富で、手術の難しさが予想される患者さまの手術を広域の眼科より依頼を受けて数多く手掛けています。

網膜硝子体手術、黄斑手術
緑内障手術、涙道手術

これらの専門的な手術を行っています。今後も高度な技術を要する手術を継続してまいります。他院眼科から紹介いただいた患者さまは、手術後はご紹介元の眼科に通院していただけます。

白内障

白内障は、主に50歳代以降に発症し70歳代では殆どの人が罹患する眼科疾患です。視界が霞んで見えづらくなって、まぶしさを感じることもしばしばあります。通常は徐々に進行しますので治療の緊急性があることはあまりありません。一方、改善する方法は手術しかありませんので、見えづらさでお困りの方は受診、ご相談ください。

ホーム: テキスト
bottom of page